ども~♪
コッシーで御座います。
今回は
「フロントフォークのシール交換」
のお話です。
オートバイ乗りであれば一度は経験のあるメンテではないでしょうか?
自動車等ではメンテが必要というイメージが特にないコッシーですが、
(軽トラのリヤサスは板バネですしねW)
オートバイでは1~2万キロくらいのペースオイル交換したり
シールが割れてきたり、
オイルが滲んできたりで
比較的、多いメンテナンス項目でもあります
そして今日もCBR1000RRの倒立フォークがご来店です。
さくっとバラして、丁寧に組み上げます。
仕上げは綺麗に×2 アワアワ洗浄~♪ エアブロー!(^◇^)
お待ちどうさまです。
今回はひと通りの作業で大体2時間ちょいでした。
ご予約頂ければお待ち頂いている間に作業も可能ですので
お気軽にご相談下さいね~~(^^♪
あ!そうそう。
「インナーチューブの錆」
だけはくれぐれもお気を付け下さいね!
250クラスでも
要交換だと、インナーチューブ左右部品代で2万円くらいでしょうか。
倒立のCBR1000RRは 左右で4万円くらいです・・・・・・。
磨きましょうね!(^◇^)