レブル250にTSRサイレンサを取り付けてみました!
先ずはノーマルサイレンサーからスタートしましょうか。
整備を行う為、TSR白子ではできるだけメンテナンススタンドを立てて垂直で作業を行います。
でもレブルのサイレンサはスイングアーム真横にある為、サイレンサを毎回外す必要があります。。
そこで!
じゃじゃん!
レブル専用スタンド~
がっつりかさ上げしてさらにU字受けに改造しました!
溶接でバチバチやっちゃいました。
防止にはウェスを噛ましております。白子店プチ自慢wwでしたww
そしてさくさくっとTSRサイレンサに入れ替え致します。
TSRサイレンサは少しアップ気味になっております!
ということは??
普通のメンテスタンドが使えるようになる!!
コレイイネ!!
チェーン調整で毎回マフラー外さなくてもいい!
さらにイイトコもう一つ!
音質!いいですよ~♪オススメです!ブログでお聞かせできないのが残念!
白子店店頭でお聞きできるかもしれません。ご希望の方はご連絡下さいませ。※2021年12月現在
’17- Rebel250(2BK-MC49) スリップオン ブラック – TSR ONLINE SHOP|https://tsrjp-shop.com/?pid=170530562
取り付けご相談!お待ちしております。